2011年11月28日
JWTAマスターズ 決勝
日曜日の決勝戦で藤本選手に7-6、6-0で勝ちました。
今週は気持ちがあまり乗っていなくて、毎日試合するのがかなりしんどかったです・・・
決勝戦も集中力に欠けていて試合内容は決して良くなかったです。
しかし、今年の最終戦に勝つことが出来たことは、素直にうれしいです。
少しの間はトレーニングをしつつ、頭の中をリフレッシュしたいと思います。
次の大会は1月よりオーストラリアに行く予定です。
今週は気持ちがあまり乗っていなくて、毎日試合するのがかなりしんどかったです・・・
決勝戦も集中力に欠けていて試合内容は決して良くなかったです。
しかし、今年の最終戦に勝つことが出来たことは、素直にうれしいです。
少しの間はトレーニングをしつつ、頭の中をリフレッシュしたいと思います。
次の大会は1月よりオーストラリアに行く予定です。
2011年11月26日
JWTAマスターズ
今週の金曜日からJWTAマスターズがはじまりました。
ラウンドロビン戦の3試合に勝ち、1位通過で準決勝に進みました。
今日は準決勝があり三木選手に7-5、6-2で勝ち、明日の決勝に進みました。
2週間前のNEC世界マスターズに照準をあわせていたので、
若干お疲れモードです・・・
とは言っても今年最後の1試合!
明日はかなり頑張ります。
また下記にてインターネットで決勝の模様が放送されます。
みなさまの応援をよろしくお願いします。
http://www.i-project.jp/nec-stand/wt/ajwtm/2011/index.html
ラウンドロビン戦の3試合に勝ち、1位通過で準決勝に進みました。
今日は準決勝があり三木選手に7-5、6-2で勝ち、明日の決勝に進みました。
2週間前のNEC世界マスターズに照準をあわせていたので、
若干お疲れモードです・・・
とは言っても今年最後の1試合!
明日はかなり頑張ります。
また下記にてインターネットで決勝の模様が放送されます。
みなさまの応援をよろしくお願いします。
http://www.i-project.jp/nec-stand/wt/ajwtm/2011/index.html
2011年11月13日
NECマスターズ
結果は7位でした。
RR
対パイファー 3-6,2-6
対アマラーン 3-6,3-6
対シェファーズ1-6,2-6
7位決定戦
対カタネオ 6-4,4-6,6
残念な結果でしたが、とにかく最後に勝ててよかったです。
今回は丸山コーチに同行してもらい、一試合ごとに細かくアドバイスをしてもらうことができました。ありがとうございました。
その中で、今後の方向性もしっかり定めることができたので今後に活かせるとおもいます。
今年は6月以降は一向に調子が悪かったですが、少しづつよくなってきています。
11月25日からJWTAマスターズがあります。
今年の最終戦になるのでがんばります!
RR
対パイファー 3-6,2-6
対アマラーン 3-6,3-6
対シェファーズ1-6,2-6
7位決定戦
対カタネオ 6-4,4-6,6
残念な結果でしたが、とにかく最後に勝ててよかったです。
今回は丸山コーチに同行してもらい、一試合ごとに細かくアドバイスをしてもらうことができました。ありがとうございました。
その中で、今後の方向性もしっかり定めることができたので今後に活かせるとおもいます。
今年は6月以降は一向に調子が悪かったですが、少しづつよくなってきています。
11月25日からJWTAマスターズがあります。
今年の最終戦になるのでがんばります!
2011年11月07日
NECマスターズ 出発
これからマスターズ(ベルギー)に出発します。
といっても11:30出発予定が15:30に遅れてます。
ロンドンでの乗り継ぎも1時間しかなく、無事に到着できるでしょうか?
いろいろ考えても仕方ないので、よいコンディションで試合に挑めるようにします。
それでは行ってきます!
といっても11:30出発予定が15:30に遅れてます。
ロンドンでの乗り継ぎも1時間しかなく、無事に到着できるでしょうか?
いろいろ考えても仕方ないので、よいコンディションで試合に挑めるようにします。
それでは行ってきます!