2010年12月20日
広州⑨
昨日は閉会式。
長かったような、短かったような!?
寒い日があったりでいろいろと大変な思い出がよみがえってきました。来年の試合に向けてがんばろうと思うひと時でもありました。
今日は日本選手団の解団式がありました。
主将としての挨拶もあり!
かなり緊張もしましたが、なんとか終了しました。
日本選手団としての公式行事もすべて終了しました。
明日、帰国します。
応援してくださった方々ありがとうございました!!!
長かったような、短かったような!?
寒い日があったりでいろいろと大変な思い出がよみがえってきました。来年の試合に向けてがんばろうと思うひと時でもありました。
今日は日本選手団の解団式がありました。
主将としての挨拶もあり!
かなり緊張もしましたが、なんとか終了しました。
日本選手団としての公式行事もすべて終了しました。
明日、帰国します。
応援してくださった方々ありがとうございました!!!
2010年12月18日
広州⑧
シングルス決勝が行われ、3636で負けました。
自分の調子はまあまあだったと思いますが、
相手の国枝選手の勢いがありました。
負けたことは残念ですが、日本選手が金、銀メダルを獲得できたことはとてもうれしいことです。
今日も地元の日本人の方々が応援に来てくださり、
勇気付けられました。ありがとうございます。
テニス競技は本日で終了で、明日は閉会式です。
開会式に出れなかった分、楽しんできます。
自分の調子はまあまあだったと思いますが、
相手の国枝選手の勢いがありました。
負けたことは残念ですが、日本選手が金、銀メダルを獲得できたことはとてもうれしいことです。
今日も地元の日本人の方々が応援に来てくださり、
勇気付けられました。ありがとうございます。
テニス競技は本日で終了で、明日は閉会式です。
開会式に出れなかった分、楽しんできます。
2010年12月17日
広州⑦
本日シングルスのSFで韓国の王選手に6361で勝ちました。
かなりジュースの多い試合でしたが、ビッグポイントをものにでき勝利することができました。
ダブルスの決勝は韓国チームと対戦し6062でかち金メダルを獲得することができました。終始こちらのペースで早い展開で試合することができました。
明日はシングルスの決勝です。がんばります。
P.S.今日は芝田さんが応援に来てくれました。
自分のコートサイド見守ってくれていました。
とても刺激になりました!
かなりジュースの多い試合でしたが、ビッグポイントをものにでき勝利することができました。
ダブルスの決勝は韓国チームと対戦し6062でかち金メダルを獲得することができました。終始こちらのペースで早い展開で試合することができました。
明日はシングルスの決勝です。がんばります。
P.S.今日は芝田さんが応援に来てくれました。
自分のコートサイド見守ってくれていました。
とても刺激になりました!
2010年12月16日
広州⑥
昨日は一日雨で、試合をすることができませんでした。
なので今日はシングルス1試合、ダブルス2試合のスケジュールでしたが、朝から雨でした。
雨がやみ試合が始まったのが12時でした。
シングルスは韓国のケーリーに6361でした。
ダブルスQFは対マレーシアに6160
ダブルスSF対タイ6260でした。
サーブの調子がよくなかったですが、悪い部分がわかったので明日は修正できるとおもいます。
しかし、今日は朝からとても寒く日本にいるときよりもさむかったです。予報の最高気温が5度でしたから!
日によっては最高気温が25度以上のときもあるし、体調管理をしっかりやっていかないと!
それでは明日のシングルスSF、ダブルスFがんばります。
なので今日はシングルス1試合、ダブルス2試合のスケジュールでしたが、朝から雨でした。
雨がやみ試合が始まったのが12時でした。
シングルスは韓国のケーリーに6361でした。
ダブルスQFは対マレーシアに6160
ダブルスSF対タイ6260でした。
サーブの調子がよくなかったですが、悪い部分がわかったので明日は修正できるとおもいます。
しかし、今日は朝からとても寒く日本にいるときよりもさむかったです。予報の最高気温が5度でしたから!
日によっては最高気温が25度以上のときもあるし、体調管理をしっかりやっていかないと!
それでは明日のシングルスSF、ダブルスFがんばります。
2010年12月14日
広州⑤
シングルス2回戦に勝ちました。
6-2、6-1。
この試合は自分にとって初戦ということもあって、
総合的にはまずまずかと思います。
直していかないといけない部分があるので、明日以降
にむけて調整していきます。
明日は自分のシングルはなくダブルスのみです。
対戦相手はマレーシアです。
今年の最後の試合に悔いのないよう頑張ってきます。
P.S
選手村⇔テニス会場がかなり遠いです・・・
バスで片道1時間くらいかかります。
行き帰りのバスも疲れる(汗
6-2、6-1。
この試合は自分にとって初戦ということもあって、
総合的にはまずまずかと思います。
直していかないといけない部分があるので、明日以降
にむけて調整していきます。
明日は自分のシングルはなくダブルスのみです。
対戦相手はマレーシアです。
今年の最後の試合に悔いのないよう頑張ってきます。
P.S
選手村⇔テニス会場がかなり遠いです・・・
バスで片道1時間くらいかかります。
行き帰りのバスも疲れる(汗
2010年12月13日
広州④
いよいよ明日から試合があります。
相手はスリランカ人で初対決です。
どんな選手かわかりませんが、課題を決めて挑みたいとおもいます。
ダブルスは一回戦がBYEのため明日はありません。
シングルス一試合、気を引き締めてがんばります。
相手はスリランカ人で初対決です。
どんな選手かわかりませんが、課題を決めて挑みたいとおもいます。
ダブルスは一回戦がBYEのため明日はありません。
シングルス一試合、気を引き締めてがんばります。
2010年12月12日
広州③
ということで(笑
今現在、開会式の真っ最中ですが、自分は疲れがあるため欠席しました・・・
テレビで観戦していますが、お客さんは満員で盛り上がっているようです。
開会式に出れなくて残念ですが、その分試合で頑張りたいとおもいます。
明日から試合は始まりますが、自分はBYEなので明日も練習をして調整していきます。
今現在、開会式の真っ最中ですが、自分は疲れがあるため欠席しました・・・
テレビで観戦していますが、お客さんは満員で盛り上がっているようです。
開会式に出れなくて残念ですが、その分試合で頑張りたいとおもいます。
明日から試合は始まりますが、自分はBYEなので明日も練習をして調整していきます。
2010年12月11日
広州②
今回のアジアパラは日本選手団は総数約350人ですが、
その中でなぜか?主将に選ばれました・・・
先日行われた結団式では決意表明などがあり、かなり緊張しました。
選手として、また主将として今大会頑張ります。
試合は月曜日からです。
体調を整え試合に挑みます。
その中でなぜか?主将に選ばれました・・・
先日行われた結団式では決意表明などがあり、かなり緊張しました。
選手として、また主将として今大会頑張ります。
試合は月曜日からです。
体調を整え試合に挑みます。
2010年12月10日
広州アジアパラ
昨日、アジアパラリンピックのため、中国の広州にきました。
中国とはいえ、成田のホテルを出発してから12時間かかりました・・・
今日はようやくネットのつながる場所をみつけました!
今日から現地での練習を始め、試合は月曜日からの予定です。
試合続きでとても体が疲れてますが、今大会はコーチ、トレーナーを含め心強いチームですので、頑張れそうです。
みなさんも応援してください。
中国とはいえ、成田のホテルを出発してから12時間かかりました・・・
今日はようやくネットのつながる場所をみつけました!
今日から現地での練習を始め、試合は月曜日からの予定です。
試合続きでとても体が疲れてますが、今大会はコーチ、トレーナーを含め心強いチームですので、頑張れそうです。
みなさんも応援してください。
2010年12月04日
日本マスターズ
日本マスターズが始まりました。
初日はラウンドロビンが2戦行われ、
対岩田選手、対籐選手にそれぞれ勝ち、準決勝進出を決めました。
今日はこれからのこりのラウンドロビンと準決勝が行われます。
かなーり疲れてますが頑張ります!
初日はラウンドロビンが2戦行われ、
対岩田選手、対籐選手にそれぞれ勝ち、準決勝進出を決めました。
今日はこれからのこりのラウンドロビンと準決勝が行われます。
かなーり疲れてますが頑張ります!